◆11月14日(木)◆
・ごはん
・牛乳
・ちくわの天ぷら
・五目豆
・いりこだしのみそ汁
西日本では、煮干しのことを「いりこ」と呼びます。
今日のみそ汁は、煮干しでだしをとった「いりこだしの
みそ汁」です。いつものみそ汁は「さば厚削り」でとる
だしのため、違いが分かるでしょうか?
・ごはん
・牛乳
・ちくわの天ぷら
・五目豆
・いりこだしのみそ汁
西日本では、煮干しのことを「いりこ」と呼びます。
今日のみそ汁は、煮干しでだしをとった「いりこだしの
みそ汁」です。いつものみそ汁は「さば厚削り」でとる
だしのため、違いが分かるでしょうか?

調理員さんが、前日に煮干しの頭とはらわたを
1匹ずつていねいに取っています。
1匹ずつていねいに取っています。

