◆11月13日(水)◆
・ごはん
・牛乳
・さばの照り煮
・ごった汁
・白菜づけ
さばには、脳の働きを活発にするといわれているDHAが
含まれています。また、体をつくるもとになるたんぱく質
や、体の中でエネルギーを作るときに必要なビタミンB2、
貧血の予防に役立つ鉄分など、この時期の成長に欠かせない
栄養も多く含まれています。
・ごはん
・牛乳
・さばの照り煮
・ごった汁
・白菜づけ
さばには、脳の働きを活発にするといわれているDHAが
含まれています。また、体をつくるもとになるたんぱく質
や、体の中でエネルギーを作るときに必要なビタミンB2、
貧血の予防に役立つ鉄分など、この時期の成長に欠かせない
栄養も多く含まれています。

給食室の大きな釜に砂糖、みりん、しょうゆなど
の調味料を入れた中にさばを入れてコトコト煮まし
た。
照りよく仕上がって見た目にもとてもおいしそう
です。
の調味料を入れた中にさばを入れてコトコト煮まし
た。
照りよく仕上がって見た目にもとてもおいしそう
です。
