◆11月8日(金)◆
・ごはん
・牛乳
・いわしのしょうが煮
・実だくさん汁
・あずきに
「あずきに」に使われている豆は「小豆」です。
小豆には、貧血の予防に役立つ鉄分や、おなかの
調子を整える働きのある食物せんいなどが多く
含まれています。
今日は給食室で小豆をコトコト煮込みました。
・ごはん
・牛乳
・いわしのしょうが煮
・実だくさん汁
・あずきに
「あずきに」に使われている豆は「小豆」です。
小豆には、貧血の予防に役立つ鉄分や、おなかの
調子を整える働きのある食物せんいなどが多く
含まれています。
今日は給食室で小豆をコトコト煮込みました。

小豆の渋みを抜いて、大きな鍋でコトコト煮ました。
