【12月20日の給食】
食パン 牛乳 鶏肉のアーモンドあえ チンゲンサイのクリームスープ りんごゼリー
食パン 牛乳 鶏肉のアーモンドあえ チンゲンサイのクリームスープ りんごゼリー


鶏肉のアーモンドあえには鶏レバーが入っています。レバーは鉄分やビタミンAを豊富に含むため、貧血の予防や、風邪の予防に効果があります。

チンゲンサイは、日本に最も広まった中国野菜の一つです。白菜の仲間で、和食や西洋料理にも合う万能野菜です。ビタミンCなどの栄養を多く含んでいます。また、熱を加えても栄養が壊れにくいという特徴があります。栄養をたくさん摂ることができるチンゲンサイのクリームスープは、かぜの予防にぴったりな料理です。