今日の遊び

2023年7月5日
    朝、製作遊びをしました。
    年少さんは、この季節にぴったりの“ふね”を折り紙で折りました。
    船に家族を乗せて出発です!
    すてきなゴーグル!先生がつくってくれました。
    「出発しま~す!乗ってくださ~い!」これはバスかな?
    いってらっしゃ~いsad
    年長さんは夏のお楽しみ会に向けての準備を進めています。みんなで相談して、作業を分担することになりました。
    順調に進むばかりでなく、大きな壁にぶつかって、試行錯誤しながら取り組んでいます。友達や先生と一緒に考えを出し合いながら進めていこうとする力が育まれている真っ最中です。
    じっくり遊んだ後は水遊び・プール遊びの時間です。
    「おお~気持ちいい!」
    「ワニさんになってトンネルをくぐりま~す!」
    「お魚さんと一緒にマーメイド気分!」
    「花壇やプランターにもお水を掛けちゃえ!」
    こちらは年長さん。今日も目標に向かって頑張りながら楽しんでいます。
    水の中で力が抜けて、プカプカと浮く感覚が分かってきました。
    伏し浮きができるようになりました。
    バタ足に挑戦中。どこまで行けるかな?
    どの子も日々の取組の成果が出てきていて、達成感を感じ、毎日のプール遊びが楽しくて仕方ない様子です。
    明日はなかよし会(未就園児学級 10~11時)があります。
    主に水遊びをする予定です。是非、遊びに来てくだしね。