今日の遊び、幼小交流

2023年2月22日
    今朝もぴかぴかタイムで約1時間、元気いっぱい体を動かしました。
    体操、マラソン、縄跳び、卵ドッジボール(集団遊び)をするのは、毎朝の日課となっています。2学期に入ってからずっと続けてきたぴかぴかタイムによって、運動能力が随分高まってきたと実感しています。
    今日は年中さんと平山小4年生の交流活動がありました。
    今回の活動は、校内探検クイズと転がしドッジボールでした。

    グループに分かれて、探検をしながらクイズに答えていきました。
    4年生との交流は初めてではないですし、皆とても優しいので最初からスムーズに活動に入っていくことができました。

    校内探検の後は転がしドッジボール。子供たちが大好きな遊びです。
    次年度の交流も楽しみにしています!\(^O^)/
    その頃、幼稚園では年少さんのハンバーガー屋さんが開店したので、年長さんが買い物に出掛けました。
    なんて、いい笑顔なのでしょう!とても美味しそうに見えます
    そして、午後には6年生に招待された“お化け屋敷”に行ってきました。
    年長さんは勇気を振り絞って暗闇に消えていきましたが・・・
    年中さんと年少さんは、怖くて怖くて入り口まで行きましたが、入室を断念しましたmail
    お化け屋敷の中は暗く、不気味な声や音が聞こえたり、突然お化けが飛び出してきたりとスリル満点でした。これでは、年中さん年少さんは無理ですねangel
    怖すぎて顔が引きつってしまった年中さん。記念の写真だけ撮って帰ってきましたw
    明日はお休みです。
    明後日金曜日は、大崎幼稚園さんとの交流があります。体調を崩さないように過ごしてくださいね。