今日の遊び

2023年2月8日
    「今日も暖かいね!」と、子供たちは自ら体操服姿になり、戸外に飛び出して行きました。朝の遊びの様子を見ていると、自分たちで仲間を集めてチーム分けジャンケンをして、スムーズに遊びを始めました。子供たちは、社会で生きていく必要な力を確実に身に付けている、と実感した瞬間でした。
    そして大好きなドッジボールでも、チームの仲間と勝利を目指して励まし合いながら楽しんでいました。「○○ちゃん、頑張って!」「当たる!逃げて~!!」
    この後、年中さんと年少さんは“田んぼ鬼”をしました。体操教室で教えてもらった鬼遊びを取り入れています。
    室内では卒園・進級に向けての活動を少しずつ始めています。
    年少さんは折り紙遊びをする中で、指の腹を使ってしっかり折り目をつけることと、ハサミの経験を積んでいます。
    年中さんは折り紙の角をしっかり揃えて、蛇腹折りをしました。今までにいくつもつくりました。これが素敵な飾りになります。
    ひとつつくるのに、3枚の折り紙を使っています。
    静かに集中して製作遊びをした後は、ダンスをして楽しく体を動かしました。
    年長さんは“赤ずきんちゃんありがとう会”のプレゼントづくりに取り掛かりました。
    細かな作業ですが、年長さんはこのような活動が大好きです。今回も素敵な作品に仕上がると思います。
    明日は6年生との交流があります。小学生との楽しい交流も残り少なくなってきました。楽しみに登園してくださいね!