いよいよスタート‼ ~ITの世界での学びへ 1年生~

2025年11月11日
     1年生は、入学して7か月が過ぎました。
     国語の学習では、ひらがなを学び、カタカナを学び、最近では漢字の学習に一生懸命です。
    だいぶ読める文字が増えてきたのに合わせて、いよいよ「タブレット型パソコン」を使った学習や活動に向けて、導入作業をしました。
    ①電源の操作
    ②個人アカウントの入力
    ③パスワードの入力
    ④学習に使うアプリケーションソフトの立ち上げ
    等、先生の指示を聞きながら、一つずつ壁を越えていきました。
    それでも…
    「先生、これでいいの?」
    「先生、この後どうすればいい?」
    「先生、わたしのだけ、動かない!」
    教室のあちらこちらから、先生を呼ぶ声が上がります。

     先生は、一人ひとり丁寧にやり方を伝えていました。
     ただ、しばらく経つと…
    「ちょっと見せて。」
    「これはね、ここを押すんだよ!」
    「それでいいよ。」
    と、友達同士で声を掛けたり、教えてあげたりする姿が見られるようになりました。
     1年生が新たに挑戦を始めた「ITを活用した学び」。
     これからも、お互いに教え合い、磨き合いながら、無限に広がる学びを楽しみながら、ITの世界を駆け巡っていくことでしょう。今後、どんな学びの様子が見られるのか…楽しみです。

     

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ