金曜日は待ちに待った運動会です。
4年生は、2学期が始まった9月から、実行委員を中心に、運動会に向けて一生懸命取り組んできました。
学年種目も、それぞれ何をやりたいのかアンケートを取って決め、ルールや隊形、それまでのめあてなど、自分たちで考えて進めてきました。
4年生は、2学期が始まった9月から、実行委員を中心に、運動会に向けて一生懸命取り組んできました。
学年種目も、それぞれ何をやりたいのかアンケートを取って決め、ルールや隊形、それまでのめあてなど、自分たちで考えて進めてきました。

今日の2時間目に行った学年練習では、学年種目の流れを再度確認しました。実行委員の指示をしっかり聞いて、ソーラン節から綱引きの流れや入退場の練習を行いました。



日に日にソーラン節が上手になっていく様子が見られ、子供たちは練習の成果を見せられるのを楽しみにしています。


運動会まであと2日。当日も全力で頑張る4年生をぜひご覧ください。