毎週、火曜日の朝には、ボランティアの方たちによる「読み聞かせ」があります。
一昨日(10/21)は、1年生の日でした。
 
1組は、「でんぐだいこ」「すてきな三にんぐみ」
一昨日(10/21)は、1年生の日でした。
1組は、「でんぐだいこ」「すてきな三にんぐみ」

2組は、「あたまにかきのき」「きょうはハロウィン」「どうぶつえんのハロウィン」

3組は、「ことばとふたり」「うしはどこでも『モ~!』」「やさいのおなか」を聞きました。

  お話を聞いている1年生の顔を見ていると、楽しい場面ではニコッとしたり、大変な場面では目を見開いたりと、とても表情豊かで話の世界に入り込んでいるのがよく分かります。

 ボランティアの方々が、子供たちのことを考えて用意してくださるいろいろな本のお話を聞くのは楽しみですが、お話を聞いている子供たちの顔を見るのも、教員にとっては、読み聞かせの楽しみの一つです。