曳中生の「あいさつ運動」 3

2025年10月15日
     昨日(10/14)は、「曳中生によるあいさつ運動」の日でした。
    月に一回、曳馬小学校を卒業した生徒の代表者が、登校途中に小学校へ立ち寄って、後輩たちに挨拶の声を掛けてくれます。
     令和7年度も後期に入り、「曳馬中の生徒会執行部や専門委員長が、2年生と1年生に引き継がれた」ということで、今回は、新しいメンバーが来てくれました。
     「初回」ということで、はじめのうちは少し緊張気味の様子でしたが、「さすが曳中生」次第に慣れ、明るく爽やかな声で挨拶してくれました。
     小雨の降る中でしたが、元気な挨拶をありがとうございました。来月もよろしくお願いします。
     

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ