10月1日 今日の給食

2025年10月1日
    ロールパン
    牛乳
    ウインナーソーセージ
    コーンソテー
    ベジタブルスープ
    パンが日本に伝わったのは安土桃山時代で、宣教師が伝えたとされています。
    給食のパンに使われている小麦粉は国産のもので、そのうち40%は静岡県でとれた「きぬあかり」という品種です。
    「きぬあかり」を使用すると、香りがよく、甘みが強い、美味しパンに仕上がります。
    きれいに洗った清潔な手でパンを半分に割り、ウインナーソーセージを挟んでいただきましょう。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ