ひめりんご狩りに行ったよ 1年生

2025年9月29日
    1年生は、小学校生活初めての校外学習として、はままつフルーツパークへりんご狩りに行きました。
    今回のめあては4つ。

    ①あきをみつけよう
    ②がくねんのともだちと なかよくすごそう
    ③すばやくこうどうしよう
    ④あいさつやおれいを おおきなあいさつをしよう

    以上のことを確認をして、笑顔で出発しました
    フルーツパークに着いたら、まずは恐竜のモニュメントのある広場を歩き、秋探しをしました。
    恐竜を見つけると、「ティラノサウルスだ!」「目が動いている!」と心を弾ませていました。
    歩いている道の途中にも少しですがどんぐりが落ちており、秋を感じました。
    リンゴの木の前につくと、園の方の話を聞いてリンゴを収穫しました。
    「赤くて、丸いリンゴ」を見つけた子供たちは、嬉しそうに袋に入れて、「帰ったらお母さんにあげるの。」「5個だから、ちょうど家族みんなで食べられる!」と各々思いをもっていました。
    昼になると、自分たちでグループをつくって食事をしました。家族の方がつくってくれたお弁当を嬉しそうに、美味しそうに食べていました。
    お昼を食べ終わると、遊具で遊ぶ自由時間。学校にはない面白い遊具で楽しく遊んでいました。
    ほかのクラスの友達と仲良く遊ぶ姿も見られました。
    学校に帰ってきた後、今日の目当てのふりかえりをしました。
    バスの座席決めから自由時間の使い方など、初めてのことだらけでしたが、「楽しかった!」と元気に帰っていきました。
    1日を通して、本当に楽しそうな笑顔が見られました。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ