「読み聞かせ」がありました ~5年生~

2025年9月16日
     毎週、火曜日の朝には、ボランティアの方たちによる「読み聞かせ」があります。
    今日は、5年生の日でした。
     1組は、「ストライプ」
     2組は、「どんぐりと山猫」
     3組は、「カイマンとクロ 人間とくらしたワニ」「さつまいも」
    を聞きました。
     不思議なことに、読み聞かせでお話を聞いていると、自分で読む時とは違った感じがします。また、年齢や経験、その時々の状況や環境、気分や心持ちなどによって、同じ話でも全く違った感覚で受け止める場合もあります。
     今日の5年生は、どんな感想や思いを抱いたのでしょうか?
     1回は、わずかな時間の「読み聞かせ」ですが、この積み重ねが、子供たちの心や頭を豊かに育てていくための大切な経験になっていくことを願っています。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ