校内の風景、第30回は「長~い廊下」です。
曳馬小学校の廊下は、とても長いです。
長さは「130m」。1階の廊下を端から端まで歩くと、私は「1分15秒」かかりました。
曳馬小学校の廊下は、とても長いです。
長さは「130m」。1階の廊下を端から端まで歩くと、私は「1分15秒」かかりました。


子供たちはもちろん、先生方も、教室移動は少し大変だと思います。
でも、この長い廊下は「浜松の小中学校で1番」ということで、曳馬小学校の自慢の1つでもあります。
でも、この長い廊下は「浜松の小中学校で1番」ということで、曳馬小学校の自慢の1つでもあります。


こんなに長いと、つい走りたくなってしまいますが…そこは、ぐっと我慢して、あわてず、走らず、安全に歩いてくれることをいつも願っています。