1学期の輝き⑰  ~ 5年3組 ~

2025年8月3日
     1学期間、子供たちのきらきら輝く姿をたくさん見ることができました。校長先生をはじめ先生方が見つけたそれぞれのクラスの頑張りや素晴らしさ、素敵なところをまとめて「賞」として称えました。
    各クラスが受けた「賞」を紹介していきます。第17回目は「5年3組」です。

    「全員劇に感動したで賞」
    あなたのクラスは 「曳馬っ子コンサート」に全員参加の劇で出演し 観る人に楽しさや幸せを届けるとともに 学級のみんなが一つになろうとする姿で 観客に大きな感動を与えることができたので これを賞します
     
    「集中して話が聴けるで賞」(学年賞)
    あなたの学年は 授業や集会などにおいて 相手の思いや話の内容を聴きもらさないようにしようという気持ちで 集中して人の話を聴くことができるので これを賞します
     
    「人のために動けるで賞」(学年賞)
    あなたの学年は 一人一人が「誰かのために」を意識し相手のことを考え 進んで行動する姿がいろいろな場面で認められたので これを賞します
     
    ※「学年賞」は、その学年の全クラスが該当する賞です。
     2学期以降も、「曳馬っ子4つのめあて」の達成を目指して、「!よろこびをつくりだす」子供の育成を柱に「★よさをのばす」「+ちからをあわせる」「→これからをえがく」子供たちを育てていきます。
     

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ