今日は、1学期の最終日でした。
朝、東門と西門に地域の保護司の方々が立たれ、登校してくる子供たちに向けて「あいさつ運動」をしてくださいました。
朝、東門と西門に地域の保護司の方々が立たれ、登校してくる子供たちに向けて「あいさつ運動」をしてくださいました。

「おはようございます。」
と、自分から挨拶をする子。保護司の方からかけられた挨拶にしっかりと応える子。一人一人の顔を見ながら、軽く頭を下げて丁寧に挨拶をする子などなど、子供たちの反応は様々でした。
と、自分から挨拶をする子。保護司の方からかけられた挨拶にしっかりと応える子。一人一人の顔を見ながら、軽く頭を下げて丁寧に挨拶をする子などなど、子供たちの反応は様々でした。


「曳馬小は、さわやかな挨拶のできる子が多い」と改めて感じられ、すがすがしい気持ちになった1学期最後の朝でした。