校内の風景、第6回は「あいさつ」です。
「おはようございます!」
曳馬小学校の朝は、子供たちが交わす明るく元気な挨拶の声で始まります。
日中も廊下や階段ですれ違うと、進んで「こんにちは」と挨拶ができます。
子供たちの昇降口には、このようなプレートが掲げてあります。
「おはようございます!」
曳馬小学校の朝は、子供たちが交わす明るく元気な挨拶の声で始まります。
日中も廊下や階段ですれ違うと、進んで「こんにちは」と挨拶ができます。
子供たちの昇降口には、このようなプレートが掲げてあります。

挨拶は、「相手の心の扉を開く『かぎ』」です。
曳馬小の子供たちが、さわやかな挨拶をきっかけに、学級や学年の枠を超えてできるだけ多くの友達や仲間とつながり、楽しく豊かな学校生活を送っていくことを願っています。
曳馬小の子供たちが、さわやかな挨拶をきっかけに、学級や学年の枠を超えてできるだけ多くの友達や仲間とつながり、楽しく豊かな学校生活を送っていくことを願っています。