校内の風景② 「楽しい遊具」

2025年4月22日
     「校内の風景」第2回目は、運動場にある「遊具」についてです。

     曳馬小学校の運動場には、肋木、登り棒、ブランコなどの遊具があります。
     中でも子供たちに人気なのが、2つの大きな「総合遊具」です。20分休みや昼休みには、大勢の子たちが楽しく遊んでいます。でも、かなりの高さがある遊具なので、安全のために2年生まではすべては使えません。3年生は、ようやく全部の使用が可能になって、きっと毎日ウキウキなのではないでしょうか。
     今日は、1年生が、先生といっしょに遊具を仲良く楽しく使えるかを確かめながら、みんなで遊んでいました。
     これからも、安全に気を付けて、仲良く、楽しく「遊具遊び」をして、子供たちの元気な体づくりにつながれば…と思います。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ