2024年6月

  • 3年生 校外学習

    2024年6月17日
      6月14日(金)に河合楽器工場と浜松市博物館へ校外学習へ行きました。
      工場見学や社員さんの説明を通して、楽器がどのように作られているかを知ることができました。
      浜松市博物館では、昔のアイロンと今のアイロンを使い比べたり江戸時代の家を見学したりと今のくらしと昔のくらしを比べたりして、昔の人々の工夫や知恵を学びました。貴重な体験をすることができました。
    • プール開き

      2024年6月14日
        今日は学年でプール開きを行いました。
        プールに入って気持ちよく楽しく活動できました。
        大きなビート版に乗って大プールを渡りました!!!
        これからのプールが楽しみですね!
      • HEROカップ 第1回

        2024年6月11日
          HEROカップ 第1回が開催されました。
          3組の実行委員が主催となり、一生懸命頑張りました。
          逃走中をオマージュしたものを企画し、休み時間などを使ってミッションを考えてくれました。


          優勝したのは、2組でした。
          みんなで協力してミッションに取り組む姿が見られました。

          3組の実行委員の皆さん、お疲れさまでした。
          次は、どの学級が開催してくれるのか楽しみにしています。


           
        • 学年イベント

          2024年6月7日
            学年イベント
            学年でリレーを行いました。
            初めての学級対抗リレーです!!!
            バトンを渡す友達を間違えてしまう子もいましたが・・・・angel
            友だちを応援して、一生懸命走り、楽しくリレーをすることができました。
          • 150周年記念写真

            2024年6月5日
              6月3日(月)に150周年記念、航空写真の撮影がありました。
              色の画用紙をもって空からの撮影!!
              全校で「ハイポーズ」
              記念の写真がとれました!!!
            • 5月23日(木)24日(金)地域に花や木を増やし、自然豊かな学区にするために、5年生の環境委員会として緑の羽根募金を行いました。2日間の活動で、5922円も集まりました。ご協力ありがとうございました。
            • あさがお

              2024年6月4日
                あさがおの間引きを行いました。
                土にそっと手を入れて、出てきた芽を折らないようにやさしく抜きました。
                あさがおの鉢の周りの草取りもしました。