今日は行事献立給食!

2025年11月13日
    春野中のキャリア教育
    ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
    身につけたい4つの力
    〇かかわる力(人間関係形成・社会形成能力)
    △見つめる力(自己理解・自己管理能力)
    □挑戦する力(課題対応能力) 
    ◇つなげる力(キャリアプランニング能力)
    今日の「モミジ」「イチョウ」
    <授業紹介>

    1年生、保健体育の授業。
    12月17日に行われる「持久走大会」の練習がいよいよスタート!
    具体的な数値目標を立てて練習開始!
    いい汗かけよ~!
    2年生、家庭科の授業。
    「オリジナルバーガーを作ろう」の調理実習!
    バンズを焼いたり、ベーコン、レタス、チーズ、目玉焼き、スクランブルエッグ…たりたり……、もちろんハンバーグ!
    それぞれが工夫して、バーガーを作っていました。
    調理実習、「ハンバーグ」ではなくて、「ハンバーガー」ってところが『ナウイ』ね!wink
    今日の給食は、「七五三お祝い献立」
    ちらしずしあつやきたまごすましじるたくあんあえ牛乳とうにゅうプリン
    中学校をはじめ、幼稚園や小学校にも給食を提供してくださっている「春野給食センター」
    「七五三」中学生もそれにあやかって…
    おいしくいただきました!
    cheeky