春野中のキャリア教育
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
身につけたい4つの力
〇かかわる力(人間関係形成・社会形成能力)
△見つめる力(自己理解・自己管理能力)
□挑戦する力(課題対応能力)
◇つなげる力(キャリアプランニング能力)
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
身につけたい4つの力
〇かかわる力(人間関係形成・社会形成能力)
△見つめる力(自己理解・自己管理能力)
□挑戦する力(課題対応能力)
◇つなげる力(キャリアプランニング能力)
今日は、浜松市小中学校の先生方の研修会!
春野中学校1年1組が、部会の代表に選ばれた!
本校若手NO.1でアイドル的
な存在の 藤井 茉里菜 教諭の英語科の授業!
生徒たちは、ALTのスティービーに「おすすめお出かけプラン」を提案。
カナダ出身のスティービーは、「夏は暑くて嫌い」「カレーが苦手」「テニスはやらない」「野球(特に阪神タイガースとトロントブルージェイズ)とサッカーが好き」「関西弁をこよなく愛す」ということが分かりました…。
ちなみに、スティービーの朝の挨拶は「moukarimakka?」です。
「ぼちぼちでんなぁ…」
生徒と藤井教諭、スティービーが楽しそ~うに頑張る姿を、多くの先生に見ていただきました!
春野中学校1年1組が、部会の代表に選ばれた!
本校若手NO.1でアイドル的
生徒たちは、ALTのスティービーに「おすすめお出かけプラン」を提案。
カナダ出身のスティービーは、「夏は暑くて嫌い」「カレーが苦手」「テニスはやらない」「野球(特に阪神タイガースとトロントブルージェイズ)とサッカーが好き」「関西弁をこよなく愛す」ということが分かりました…。
ちなみに、スティービーの朝の挨拶は「moukarimakka?」です。
「ぼちぼちでんなぁ…」
生徒と藤井教諭、スティービーが楽しそ~うに頑張る姿を、多くの先生に見ていただきました!






昨日のソーラン練習。
本番に向け、仕上がってまいりました!
本番に向け、仕上がってまいりました!


