学校公開週間4日目 2年生思春期教室

2025年10月9日
    春野中のキャリア教育
    ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
    身につけたい4つの力
    〇かかわる力(人間関係形成・社会形成能力)
    △見つめる力(自己理解・自己管理能力)
    □挑戦する力(課題対応能力) 
    ◇つなげる力(キャリアプランニング能力)
    学校公開週間4日目。今日の授業も熱かった!
    御参観の皆さま、ありがとうございました!sad
    1年生、社会科の授業。
    「韓国といえば……、『キムチ』『アイドル』『冬のソナタ』だ!」 「ん⁈……」
    3年生、数学科の授業。
    「2次関数。この直線との接点が…、だから面積は…」「わかりやすっ!ありがとっ!」
    2、3組、自立の授業。
    「サツマイモの収穫。えっ!白いさつまいも⁈
    1年生、保健体育科の授業。
    「バドミントン。目標!落とさず100回!
    2年生、理科の授業。
    『道管』水道管って覚えるといいよ。どう?」「同感です!」wink
    2年生、家庭科の授業。
    「加工食品。良いものをよりよく提供!工夫がいっぱい!
    午後は、2年生を対象にした「思春期教室」
    明日は、学校公開週間最終日!
    多くの方の御来校お待ちしております!cheeky