先生方もがんばってます!

2025年9月17日
    春野中のキャリア教育
    ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
    身につけたい4つの力
    〇かかわる力(人間関係形成・社会形成能力)
    △見つめる力(自己理解・自己管理能力)
    □挑戦する力(課題対応能力) 
    ◇つなげる力(キャリアプランニング能力)
    今日は5時間授業の部活動なし。
    生徒は14時30分に一斉下校。昇降口で生徒を見送った先生方は、「ほっと一息で、休憩…」
    では、ないんです!

    今泉SC(スクールカウンセラー)による、生徒指導研修
    生徒同士の良好なコミュニケーションの取らせ方先生が、どんな場面でどんな声掛けをするといいのか
    などをレクチャーしていただきました。

    先生方からは、「生徒も含め、笑顔sadで人と接したい。」「聴くことって大事だよね。」「たくさん話をして、生徒にコミュニケーション力を身につけさせたい。smiley「その場の適切な声掛けで、生徒が救われることも多々ある。」「毎日の生活の中で、生徒に元気を分け与えたい。」「SCはあんまり面識なかったけど、生徒のためにこれからどんどん活用するwink。」などといった感想がありました。

    まさに「春野愛!
    先生方の生徒に対する思いが伝わってきました!
    すべては、春野中生徒の健やかな成長のために!

    先生方もがんばっています!

     
    今泉SC、ありがとうございました!
    これからも、春野中生徒ともどもよろしくお願いします!