春野中のキャリア教育
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
身につけたい4つの力
〇かかわる力(人間関係形成・社会形成能力)
△見つめる力(自己理解・自己管理能力)
□挑戦する力(課題対応能力)
◇つなげる力(キャリアプランニング能力)
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
身につけたい4つの力
〇かかわる力(人間関係形成・社会形成能力)
△見つめる力(自己理解・自己管理能力)
□挑戦する力(課題対応能力)
◇つなげる力(キャリアプランニング能力)
今日も朝早くから、地域の方が「あいさつ運動」をしてくださいました。
お互い、自然と笑顔になります!
「ふれあい」、「かかわり」、ありがとう!

お互い、自然と笑顔になります!

「ふれあい」、「かかわり」、ありがとう!










こんな日は、何か元気が出る食べ物を…
と思っていたところ…
今日は、土用の丑メニューで「ウナギ」がでました!
どのメニューも、とっても具だくさんで、味が染みてて、とってもおいすぃ~!

元気が出る~‼



給食の先生、ありがとうございます!

そんなおいしい給食を食べる中…
衛生委員会が「春野中元気いっぱいプロジェクト」のオンライン放送をしました!




保健室から、衛生委員が「熱中症の原因や予防法」について、わかりやすく説明しました。
放課後には、約束のもと、プリントと商品を配りました!
「みんな!暑さに負けず、元気に夏を乗り切ろう!」
「オーッ!」
放課後には、約束のもと、プリントと商品を配りました!
「みんな!暑さに負けず、元気に夏を乗り切ろう!」

「オーッ!」

