学級活動

2025年5月12日
    春野中のキャリア教育
    ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
    4つの力
    〇かかわる力(他者理解、自己表現)
    △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
    ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
    ◇つなげる力(情報の取捨選択)
     6時間目は「学級活動」でした。
     3年生は「進路」、2年生は「他者理解」、1年生は「夢」についてそれぞれが考えました。
     学級活動を通して、自分を見つめたり、他者との関わり方や人間関係づくりを学んだりしていきます。
     また、集団のよさや課題等について話し合い、よりよい集団づくりを目指す中で、リーダーやフォロアーの在り方についても少しずつ身につけていきます。どんどん自他とかかわりを深めていきましょう!