春野中のキャリア教育
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)






4/22(火)に「防災講演会」が行われました。
区振興課から3名の講師が来校し、「避難所運営ゲーム(HUG)」を行いました。
避難所に指定されている学校が、実際に使用されることになった場合を想定して、避難してきた方々をどのように振り分ければよいか、スタッフやボランティアをどのように配置すればよいか等、運営する側として配慮事項や注意事項を考えながら、グループに分かれてシュミレーションを行いました。
いざというときには、中学生は即戦力として期待されています。いろいろな視点で備えておくことは大切だと思います。
区振興課から3名の講師が来校し、「避難所運営ゲーム(HUG)」を行いました。
避難所に指定されている学校が、実際に使用されることになった場合を想定して、避難してきた方々をどのように振り分ければよいか、スタッフやボランティアをどのように配置すればよいか等、運営する側として配慮事項や注意事項を考えながら、グループに分かれてシュミレーションを行いました。
いざというときには、中学生は即戦力として期待されています。いろいろな視点で備えておくことは大切だと思います。