春野中のキャリア教育
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)
今日は3学年合同で学校生活オリエンテーションが行われました。
キャリア教育や生活・学習・給食など様々な面から学校生活のルールを確認していきました。
2・3年生は改めて学校生活を確認することができました。
1年生は初めて知ることが多く、担当の先生の話を真剣に聞くことができました。
3学年が同じ約束のもと、より良い中学校生活をスタートしていきましょう。
キャリア教育や生活・学習・給食など様々な面から学校生活のルールを確認していきました。
2・3年生は改めて学校生活を確認することができました。
1年生は初めて知ることが多く、担当の先生の話を真剣に聞くことができました。
3学年が同じ約束のもと、より良い中学校生活をスタートしていきましょう。


