春野中のキャリア教育
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)






400年以上続く春野町の伝統芸能「勝坂神楽」を何とか継承していこうと活動する、大学生中心のNPO法人「わたぼうしグランドデザイン」が来校し、講演と実技体験を行ってくれました。
まず、「勝坂神楽」の歴史や現状などについて丁寧に説明がありました。その後、実際に踊りを教わり、全員で輪になって歩きながら踊りました。「勝坂神楽」について今まで知らなかったことを教わったのもよかったですが、とても楽しそうに踊っている姿が印象的でした。まずは楽しみながら、少しでも興味を持ち、知っていくことが大切だと思います。
各地から偶然浜松にやってきた大学生の皆さんが、こういう活動をしていることに感心しました。また、とても上手な話し方や、進め方、表現のしかた、何よりも彼ら自身が楽しみながらやっている姿にとても好感がもてました。ぜひ中学生にもそういう姿を参考にしてほしいと思います。
まず、「勝坂神楽」の歴史や現状などについて丁寧に説明がありました。その後、実際に踊りを教わり、全員で輪になって歩きながら踊りました。「勝坂神楽」について今まで知らなかったことを教わったのもよかったですが、とても楽しそうに踊っている姿が印象的でした。まずは楽しみながら、少しでも興味を持ち、知っていくことが大切だと思います。
各地から偶然浜松にやってきた大学生の皆さんが、こういう活動をしていることに感心しました。また、とても上手な話し方や、進め方、表現のしかた、何よりも彼ら自身が楽しみながらやっている姿にとても好感がもてました。ぜひ中学生にもそういう姿を参考にしてほしいと思います。