定着度調査(学年末)

2025年2月13日
    春野中のキャリア教育
    ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
    4つの力
    〇かかわる力(他者理解、自己表現)
    △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
    ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
    ◇つなげる力(情報の取捨選択)
     2/12(水)・2/13(木)の2日間、学年末の定着度調査が実施されました。
     学年末テストということで、1年間の総まとめになります。各学年、この1年間で学習した内容がしっかりと身についているかどうかを確認します。自分自身はどうだったでしょうか?理解できたところ、まだ不十分なところをしっかりと把握して、改善策を考え、実行していきましょう。新学年に進級するまでに、見直しができるといいですね。