春野中のキャリア教育
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)









2年生で「立志式」が行われました。
それぞれが色紙に自分の選んだ文字を書き、それを掲げながら自分の夢や決意を語りました。
はっきりとした声で堂々と発表する姿に2年生の成長を感じ、うれしく思いました。
その後、講演会では、講師の先生が自身の半生を語りながら、人生において大切にしてほしいことを伝えてくださいました。
春中の中心として、そして、それぞれの人生の主人公として、何事にもあきらめずにねばり強く挑戦していってほしいと思います。
それぞれが色紙に自分の選んだ文字を書き、それを掲げながら自分の夢や決意を語りました。
はっきりとした声で堂々と発表する姿に2年生の成長を感じ、うれしく思いました。
その後、講演会では、講師の先生が自身の半生を語りながら、人生において大切にしてほしいことを伝えてくださいました。
春中の中心として、そして、それぞれの人生の主人公として、何事にもあきらめずにねばり強く挑戦していってほしいと思います。