2024年

  • 新人戦速報

    2024年9月25日
      春野中のキャリア教育
      ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
      4つの力
      〇かかわる力(他者理解、自己表現)
      △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
      ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
      ◇つなげる力(情報の取捨選択)
       9/21(土)から中体連の浜松地区新人大会が始まりました。

       陸上部は、四ツ池陸上競技場で大会が開催され、1,2年生が個人種目やリレーに出場しました。それぞれが自己記録の更新を目指して、全力で競技に臨んでいました。1つ1つ経験を重ね、自分との戦いに勝ってほしいと思います。

       ソフトテニス部は、明神池テニスコートで団体戦が行われました。2年生が3人という中で、初めて試合に出る1年生も緊張はしていましたが、自分ができる精一杯のプレーを見せてくれました。
       【予選L】春野2-1神久呂  春野1-2浜松東部  ※予選2位通過
       【決勝T】春野1-2南陽

       野球は雨のため来週に延期、卓球は来週から競技スタートです。頑張れ春中!
             
    • 調理実習

      2024年9月24日
        春野中のキャリア教育
        ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
        4つの力
        〇かかわる力(他者理解、自己表現)
        △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
        ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
        ◇つなげる力(情報の取捨選択)
         2年生の家庭科の授業で調理実習を行いました。
         地元の鮮魚店の方を講師として招き、3枚おろしのやり方や包丁の使い方等を教えていただきました。初めて魚を触ったり、さばいたりした生徒もいたようですが、みんな真剣に話を聞き、集中して魚と向き合っていました。
         せっかく習ったので、家庭でもぜひやってみてほしいものです。
      • 杉の子の日

        2024年9月20日
          春野中のキャリア教育
          ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
          4つの力
          〇かかわる力(他者理解、自己表現)
          △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
          ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
          ◇つなげる力(情報の取捨選択)
           本日は「杉の子の日」ということで、朝の登校時に地域の方が子供たちの登校を見守り、あいさつ、声掛けをしてくださいました。朝から明るく、元気よくあいさつを交わせると、お互いに清々しく気持ちのいい1日の始まりになりますね。普段から、「明るい笑顔で地域に元気を届ける春中生」でありたいものです。
           地域の皆様、いつも子供たちの見守り、声掛け等、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
        • 授業風景

          2024年9月19日
            春野中のキャリア教育
            ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
            4つの力
            〇かかわる力(他者理解、自己表現)
            △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
            ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
            ◇つなげる力(情報の取捨選択)
             本日の授業風景です。
             しっかり聞く場面、自分で考える場面、友達と積極的に対話をする場面、楽しそうに活動する場面、等、いろいろな姿が見られました。大事なのは、学ぶ姿勢、学ぶ意欲です。そして「わかった!」「わからない!」何でも遠慮せず、自分の考えや思いを口に出して表現しましょう。
          • 任命式

            2024年9月18日
              春野中のキャリア教育
              ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
              4つの力
              〇かかわる力(他者理解、自己表現)
              △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
              ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
              ◇つなげる力(情報の取捨選択)
               後期生徒会役員・学級役員の任命式が行われました。
               生徒会は3年生から2年生に引き継がれ、新たな活動が始まっていきます。これまでの伝統をつなぎつつ、新たな歴史を作っていってほしいと思います。新役員、そして1,2年生の皆さん、頑張ってください!3年生の皆さん、ありがとうございました。
               そして、学級委員の皆さん、各学級のリーダーとして、自分たちの学級をこれまで以上に高めていってほしいと思います。まわりの皆さんもリーダーを支えていってください。
            • 中体連新人戦壮行会

              2024年9月13日
                春野中のキャリア教育
                ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
                4つの力
                〇かかわる力(他者理解、自己表現)
                △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
                ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
                ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                本日、放課後の時間に中体連新人戦のための壮行会が行われました。
                3年生からバトンを引き継ぎ、夏休みから2年生がチームの中心となって練習に励んできました。
                各部の部長から決意が述べられたあと、3年生から温かい応援のメッセージが贈られました。
                1、2年生にとっては、これ以上ない応援になったと思います。
                失敗を恐れず、挑戦する気持ちを大切に!先輩から引き継いだ「決してあきらめない粘り強さ」を武器に!皆さんの活躍を期待しています。
              • 春野中のキャリア教育
                ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
                4つの力
                〇かかわる力(他者理解、自己表現)
                △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
                ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
                ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                 9/2(月)から3週間の教育実習に来ている実習生の先生が、保健体育で「メディアと健康」という授業を行いました。
                 スマホやタブレット等を使う際には、使用時間や姿勢に気を付けるとよいというお話や、自分が使うときの機器と目の距離を確認してみようという活動を行いました。
                 養護教諭の立場で生徒の健康を考えたアドバイスもあったので、生徒には今後に役立ててほしいと思います。
              • 給食の時間

                2024年9月11日
                  春野中のキャリア教育
                  ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
                  4つの力
                  〇かかわる力(他者理解、自己表現)
                  △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
                  ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
                  ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                   給食の風景です。
                   毎日おいしい給食を食べることができてうれしい限りです。生徒の表情にも表れています。

                   春野の給食は、地元の野菜や材料を使ったメニューが多く、とても美味しいと思います。給食センターの方々が、皆さんの身体のことを考えてくれている、栄養満点のメニューです。感謝しながら、美味しく、そして楽しんでいただきましょう。
                   
                • 福祉体験

                  2024年9月10日
                    春野中のキャリア教育
                    ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
                    4つの力
                    〇かかわる力(他者理解、自己表現)
                    △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
                    ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
                    ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                     3年生が天竜厚生会を訪問し、福祉体験学習を行いました。
                     ブラインドウォークや車いす体験を行い、かかわり方や相手の気持ちを考えた支援のしかた等を学びました。後半は、お年寄りと触れ合う時間がもたれ、楽しそうに会話を交わす姿が見られました。お年寄りも中学生との会話を喜んでくれていました。
                     10月には、町内の福祉施設を訪問し、体験活動を行う予定です。今回の活動を生かしてほしいと思います。
                  • 第2回避難訓練

                    2024年9月9日
                      春野中のキャリア教育
                      ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
                      4つの力

                      〇かかわる力(他者理解、自己表現)
                      △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
                      ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
                      ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                            
                      今日は今年度2回目の避難訓練を行い、
                      生徒も職員も自分たちの「命を守る」行動を再確認しました。
                      今回は、震度6の地震(立っていることが困難な揺れ)に加え、
                      けが人や行方不明者も出たという、少し難しい想定での訓練でしたが、
                      生徒は冷静に行動することができていました。
                      地震はいつどこで起きるかわかりません。
                      「もし、今、発災したら」
                      普段から考える時間をもってほしいと思います。