春野中のキャリア教育
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)




移動図書館「ぶっくる」が本日昼休みに来校しました。
浜松市の図書館会員証を使って、図書館へ行かなくても貸出・返却ができる制度です。
生徒も教員も興味のある本を探し、読み込む姿が見られました。
読書には有形・無形のいろいろな効果が期待できます。たくさんの本を読んでほしいと思います。
浜松市の図書館会員証を使って、図書館へ行かなくても貸出・返却ができる制度です。
生徒も教員も興味のある本を探し、読み込む姿が見られました。
読書には有形・無形のいろいろな効果が期待できます。たくさんの本を読んでほしいと思います。