春野中のキャリア教育
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)









2年生の保健体育の授業では、持久走のトレーニングの一環として、駅伝を行いました。
バランスを考えてチームを作り、自分たちで話し合って距離を考えながら走る順番を決め、実際に走ってみる、という流れでした。距離が違うと走るペースも変わるので、ふだんとはまた違った難しさもあったようです。持久走なので苦しそうではありましたが、全員が自分なりに精一杯走り、声を出して仲間を励ますなど、清々しい一面も見られました。
バランスを考えてチームを作り、自分たちで話し合って距離を考えながら走る順番を決め、実際に走ってみる、という流れでした。距離が違うと走るペースも変わるので、ふだんとはまた違った難しさもあったようです。持久走なので苦しそうではありましたが、全員が自分なりに精一杯走り、声を出して仲間を励ますなど、清々しい一面も見られました。