春野中のキャリア教育
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)




2年生の技術科「栽培」の授業で、いちごの栽培を行っています。
1人1人が自分の苗をもち、毎日水やりをしたり時には間引きをしたりして、責任をもって育てています。
順調にいけば1月頃には赤いいちごの実がなるそうです。
最後まで大切に育ててほしいと思います。おいしいいちごの収穫ができるといいですね。
1人1人が自分の苗をもち、毎日水やりをしたり時には間引きをしたりして、責任をもって育てています。
順調にいけば1月頃には赤いいちごの実がなるそうです。
最後まで大切に育ててほしいと思います。おいしいいちごの収穫ができるといいですね。