春野中のキャリア教育
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)
本日、気田幼稚園主催の起震車体験が春野中駐車場で行われ、園児と一緒に中学生も参加させていただきました。南海トラフ地震で想定される最大震度である「震度7」の揺れを体験しました。
予想以上の揺れで、怖がる園児もいましたが、中学生にとってもなかなかできない体験をすることができ、貴重な経験となりました。万が一を想定して、物理的にも精神的にも、いろいろな備えが必要であると改めて感じました。
いつ起こるかわからない災害に対して備えることは難しいですが、このような機会をとらえて、意識を高めることは大切だと思います。
予想以上の揺れで、怖がる園児もいましたが、中学生にとってもなかなかできない体験をすることができ、貴重な経験となりました。万が一を想定して、物理的にも精神的にも、いろいろな備えが必要であると改めて感じました。
いつ起こるかわからない災害に対して備えることは難しいですが、このような機会をとらえて、意識を高めることは大切だと思います。



