春野中のキャリア教育
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)






2年生の家庭科の授業で調理実習を行いました。
地元の鮮魚店の方を講師として招き、3枚おろしのやり方や包丁の使い方等を教えていただきました。初めて魚を触ったり、さばいたりした生徒もいたようですが、みんな真剣に話を聞き、集中して魚と向き合っていました。
せっかく習ったので、家庭でもぜひやってみてほしいものです。
地元の鮮魚店の方を講師として招き、3枚おろしのやり方や包丁の使い方等を教えていただきました。初めて魚を触ったり、さばいたりした生徒もいたようですが、みんな真剣に話を聞き、集中して魚と向き合っていました。
せっかく習ったので、家庭でもぜひやってみてほしいものです。