春野中のキャリア教育
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)






先週に引き続き「研究授業」を行いました。今日は、3年生の英語の授業を参観しました。
「ALTの先生におすすめの場所を紹介できるようにしよう」というめあてで学習を進めました。それぞれのおすすめの場所をどのように紹介すればよいか、どのように表現すればよいか等、友達と話し合ったり、先生に質問したりして準備し、最後に実際に発表をしました。積極的に話そうという生徒が多く、表現のしかたにも工夫が見られました。
授業者としては、どうすれば学習がより深められるか、発問や活動のしかたについて話し合う予定です。
「ALTの先生におすすめの場所を紹介できるようにしよう」というめあてで学習を進めました。それぞれのおすすめの場所をどのように紹介すればよいか、どのように表現すればよいか等、友達と話し合ったり、先生に質問したりして準備し、最後に実際に発表をしました。積極的に話そうという生徒が多く、表現のしかたにも工夫が見られました。
授業者としては、どうすれば学習がより深められるか、発問や活動のしかたについて話し合う予定です。