2024年5月

  • 春野中のキャリア教育
    ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
    4つの力

    〇かかわる力(他者理解、自己表現)
    △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
    ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
    ◇つなげる力(情報の取捨選択)
          
    1年生は総合的な学習の時間で春野町内でフィールドワークをしてきました。
    勝坂神楽の里・白井鐵造記念館・新宮神社の3か所に行ってきました。
    住んでいても初めて知ることも多く、生徒も真剣なまなざしで話を聞いていました。
    これからの総合的な学習の時間では春野のよさをより深く考えていきます。

    今回のフィールドワークで学んだことを生かしていきます。
    2年生は本日校外学習に出かけました。
    バスで湖畔の家に向かい、漕艇体験や陶芸体験を行いました。
    漕艇体験では、マシンに乗ってタイムを競い合ったり、ナックルフォアなどのボートの種類について理解を深めたりすることができました。特にタイムアタックでは、いいタイムを出すためにリベンジをする生徒がいるなど、やる気に満ち溢れる姿が見られました。
    残念ながら天候や水位といった都合により、実際のボートに乗ることはできませんでしたが、ボートの魅力にめいっぱい触れることができました。
    陶芸体験では、湯飲みやマグカップ、お皿などを一生懸命に製作する姿がみられました。
    講師の先生に丁寧に教えていただいたおかげで、どの生徒も美しい器を作ることができました。
  • 保健体育の授業

    2024年5月30日
      春野中のキャリア教育
      ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
      4つの力

      〇かかわる力(他者理解、自己表現)
      △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
      ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
      ◇つなげる力(情報の取捨選択)
            
       2年生の保健体育の授業では、現在、器械運動を行っています。マットでの前転や飛び跳ね起き、倒立、跳び箱での開脚飛びや台上前転等、色々な種目に挑戦していました。自分の技量に合わせて、種目を選択し、少しずつできることを増やしていけるよう、熱心に取り組んでいます。ここでもやはり”チャレンジ”ですね。
    • 教育実習生の授業

      2024年5月28日
        春野中のキャリア教育
        ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
        4つの力

        〇かかわる力(他者理解、自己表現)
        △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
        ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
        ◇つなげる力(情報の取捨選択)
              
        教育実習生の社会の授業が1年生で行われました。
        縄文時代と弥生時代の違いから、稲作が広がったことで何が変わったのかを考える授業をしてくれました。
         
      • 結団式

        2024年5月27日
          春野中のキャリア教育
          ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
          4つの力

          〇かかわる力(他者理解、自己表現)
          △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
          ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
          ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                
           縦割り集団のメンバー発表と結団式を行いました。
           メンバー発表、団長・副団長の発表の後、各団に分かれて自己紹介やレクを行い、交流を深めました。
           秋の本番に向けて、これからそれぞれの団で準備を進めていきます。団長、副団長を中心に一致団結して、素晴らしいパフォーマンスを見せてほしいと思います。
        • 月礼式

          2024年5月24日
            春野中のキャリア教育
            ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
            4つの力

            〇かかわる力(他者理解、自己表現)
            △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
            ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
            ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                  
            本日、表彰と月礼式が行われました。

            表彰では、ソフトテニス部3年生ペアの浜松市選手権3位を校長先生より表彰していただきました。
            また、浜松市選手権ベスト16に入ったペアの紹介もありました。
            この2ペアは県大会へ進出します。県大会での活躍も期待しています!

            月礼式では、周りの人とのいい人間関係のつくり方について、校長先生が話してくださいました。
            お話の中では、自分の考えを伝えることの大事さや自分の発言による周りへの影響を想像することの大切さなど、周りの人といい人間関係を作っていくヒントをいただきました。

            これからの学校生活に生かし、仲間と今まで以上にいいコミュニケーションをとる中で絆を深めていきましょう。
          • 修学旅行4日目

            2024年5月23日
              春野中のキャリア教育
              ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
              4つの力

              〇かかわる力(他者理解、自己表現)
              △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
              ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
              ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                    
              修学旅行4日目、最終日です。
              今日は奈良での活動、
              東大寺、薬師寺、そして法隆寺をめぐりました。

              愛らしい(?)鹿たち、初夏の美しい緑、
              心和む古都の風景…、
              一方、これでもかと目に飛び込んでくる国宝の数々…。
              短い時間でしたが、奈良の魅力、味わえたのではないでしょうか。

              さて、3年生の皆さん、
              修学旅行はこれで終わりとなりますが、
              昨日のブログでもふれたスローガン、
              達成できましたよね?
              今回学んだこと、
              これからの生活に存分に生かしてください!​
            • 修学旅行3日目

              2024年5月22日
                春野中のキャリア教育
                ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
                4つの力

                〇かかわる力(他者理解、自己表現)
                △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
                ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
                ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                      
                修学旅行3日目。
                本日は大阪での活動でした。
                海遊館、大阪城の見学に加え、
                カップヌードルミュージアムでは、マイカップヌードルづくりも行いました。

                ただ、本来であれば、宝塚での観劇の日。代替活動の一日でした。
                しかし、生徒は、スローガンにもある
                「 ~何事も全力で楽しもう~」
                を立派に体現できたと思います!

                明日はいよいよ最終日。
                ぜひ、「Let's make many memories.」で!
              • 修学旅行2日目

                2024年5月21日
                  春野中のキャリア教育
                  ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
                  4つの力

                  〇かかわる力(他者理解、自己表現)
                  △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
                  ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
                  ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                        
                  修学旅行2日目です。
                  今日は、京都市内の班別研修でした。
                  ニュース等でも耳にしていたとおり、
                  今の京都は、観光客、特に外国の方で大混雑のよう。
                  (アイキャッチ画像参照。これでも今日はすいていたそうです。)
                  ガイドさんのアドバイスで、
                  コース変更をしながら回った班もあったようです。
                  ですが、
                  最後は全員無事に清水寺で合流できました!

                  青い空、色鮮やかな仁王門、そして3年生の笑顔。
                  思い出の1ページですね。
                • 修学旅行1日目

                  2024年5月20日
                    春野中のキャリア教育
                    ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
                    4つの力

                    〇かかわる力(他者理解、自己表現)
                    △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
                    ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
                    ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                          
                    今朝早く、3年生は京都へと旅立ちました。
                    修学旅行のスタートです!
                    この二月あまり、3年生は周到な準備を重ねてきました。
                    やっとそれを生かすときが来たと、勇んで出かけていった次第です。
                    ぜひ、
                    目標達成、思い出たっぷりで、
                    そして全員無事に帰校してください!
                    今日は、宇治・伏見・三十三間堂等をめぐりました。
                    明日もよい1日にしてください!
                  • 本日の部活動

                    2024年5月17日
                      春野中のキャリア教育
                      ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
                      4つの力

                      〇かかわる力(他者理解、自己表現)
                      △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
                      ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)  
                      ◇つなげる力(情報の取捨選択)
                            
                       陸上部は、それぞれの種目練習だけでなく、筋トレや体幹トレーニングなどにも取り組んでいます。先輩が後輩にやさしくアドバイスする姿も見られます。6/8(土)・6/9(日)に行われる県通信陸上西部地区予選会に向けて、追い込みの時期です。悔いの残らないよう、自己記録更新を目指し、最後まで高い意識をもって頑張ってほしいと思います。
                       卓球部は、サーブ、攻撃、フットワーク等、各学年それぞれのメニューに一生懸命取り組んでいます。3年生にとっては、夏季大会まで残りわずかとなってきました。限られた時間を有効に使って、満足いく準備をし、自分にとって実のある大会にしてほしいと思います。