春野中のキャリア教育
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)
ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
4つの力
〇かかわる力(他者理解、自己表現)
△見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
◇つなげる力(情報の取捨選択)
今週(1/22(月)~26(金))は、浜松市の「学校給食週間」となります。
※全国の「学校給食週間」は1/24~30
「最初の学校給食は、子供たちの空腹を満たすための食事でした。その後全国に広まっていった給食は、時代ごとにさまざまな変化をしていきました。現在の学校給食は、マナー、栄養バランスがとれた食事、食品の種類や栄養素の働き、旬の食材、行事食や郷土料理などを学ぶことのできる「生きた教材」として重要な役割を果たしています」~学校給食予定献立表(1月)より~
※全国の「学校給食週間」は1/24~30
「最初の学校給食は、子供たちの空腹を満たすための食事でした。その後全国に広まっていった給食は、時代ごとにさまざまな変化をしていきました。現在の学校給食は、マナー、栄養バランスがとれた食事、食品の種類や栄養素の働き、旬の食材、行事食や郷土料理などを学ぶことのできる「生きた教材」として重要な役割を果たしています」~学校給食予定献立表(1月)より~

今週の給食は「地場産物(お茶)を味わう献立」と題し、お茶ドレッシングやお茶入りジャーマンポテトなど、工夫を凝らしたメニューが多く出されます。





味わながら給食をいただくとともに、この学校給食週間を機に、給食のことや食に関する知識を深めるきっかけになるといいですね。