今日の子供たち

2025年10月31日
    日中も涼しくなり、秋らしくなってきました
    今日は豊岡幼稚園さんから、大きなドングリをたくさんいただき、子供たちは大喜びwink
    おっきなドングリ すご~いwink
    すぐ触って、感触を楽しんでいました
    どんぐりプール
    ゴロゴロゴロゴロ気持ちいいwink
    プールに入っていたら、釣りをしたくなってきましたsmiley
    「どうやってやろうかな…heart?」
    昨日、花川小一年生の生活科交流に参加させていただき、その時の『魚釣りゲーム』がとても楽しく、再現をしたくなったようです。
    棒の先にヒモをつけて、その先にクリップで作った針を付けて、釣り竿を作りました。
    でも、それだけではドングリは釣れません。「あ磁石つけよう
    ドングリにテープを丸めて磁石を付けて… 上手くいかなくてやり直して… 次は大きなドングリが釣り上がるよう、紐を変えて…  何度も試して、直してを繰り返し、めでたくドングリが釣れましたwink
    この『遊びの過程』を幼稚園では大切にしていますlaugh
    戸外でも、秋ならではの自然物を遊びに使って、楽しんでいますsad
    戸外でも、気持ちよく体を動かして遊べる季節になりました
    遊具に登ったり…
    追いかけっこをしたりしています。
    年長のお兄さん、走るの速いね
    つかまえた
    みんなニコニコsad
    そして、今日はハロウィン
    子どもたちは手作り衣装を身に付け、そろりそろり… 年少組さんのお部屋に…
    「オバケだぞsad」「ハッピー ハロウィンwink
    「きゃ~wink
    よ~し、次は職員室だ
    「ハッピー ハロウィン
    「お菓子くれなきゃ、いたずらするぞwink
    「びっくり~
    「お菓子あげるから、いたずらしないでねsad
    お菓子をもらって大喜びwink
    お菓子はみんなで食べましたindecision
    今日は楽しいことがもう一つ
    お母さんが絵本の読み聞かせをしてくれる『おはなしママ』がありました。
    お母さんが優しい声で読んでくれる絵本が、子供たちは大好きです
    来週はもう11月
    連休明けには伊左地緑地公園へ、伊佐見幼稚園・北庄内幼稚園のお友達と遊びに行きます。
    体調を整えて、元気に幼稚園に来てくださいねlaugh