今日も、園庭で元気いっぱいに ‟よーいドン
”


みんな、走る時にとっても良い表情なんです


思い切り走ることが、楽しい!!気持ちが良い!!
そんな様子の子供たち
そんな様子の子供たち


室内遊びでは…

年長S君が大きな段ボールを使って作っているものは…




おばけハウス
なんですって



ハロウィンが近づき、スーパー等あちこちでもハロウィンフェアが始まる中、子供たちの会話の中にも「おばけがね…」と話題が上がるようになってきました!
段ボールのお化けハウスには、カラーポリ袋を細く切ったものが貼り付けてあり、何だか不気味な雰囲気が…
そして、中に入ると薄暗い…
「暗くしたい!」「大きくしてみたい!」という思いを、自分の手で工夫していきながら作っていく姿があります。頭の中のアイディアを形にしていく楽しさを味わっているようです

そして、中に入ると薄暗い…



年中さんも、年長さんがお化けハウスに刺激を受け、早速おばけの絵を描いていきます



友達と一緒に、大きなおばけハウスができていく過程が、とってもワクワク
ドキドキ



これから、どんな面白いおばけハウスができていくのかな
楽しみです


年少ひよこ組さんは、園庭で色々な葉っぱを探しています





「赤い実もあったよー!!」

「この葉っぱ焼きそばみたい!」「赤いのはにんじん!」と、葉っぱを料理の材料に見立てながらご馳走づくりがスタート


カサカサとした葉っぱの音や感触、ふわふわと柔らかな感触も楽しんでいます


お母さんお父さんになって、「お仕事に行ってきます!」「ご飯作っておくから、あとでみんなで食べましょう!」と、楽しいやりとりをしながら


自然の中にあるものを自分なりに見立てて遊びにつなげていく子供たちの姿に、想像力の豊かさが感じられます

おばけハウス、秋の木の葉……
季節の変化と共に、子供たちの遊びもぐんと広がってきています

季節の変化と共に、子供たちの遊びもぐんと広がってきています

そして、水曜日
園庭開放の日でした



可愛いお友達が遊びに来てくれ、園庭で子供たちと一緒に元気に遊びました

毎週水曜日は、園庭開放をしています
9:30~11:00
幼稚園の遊具で遊べます
お子様の年齢は問いません。
ぜひ遊びにきてくださいね


毎週水曜日は、園庭開放をしています

9:30~11:00
幼稚園の遊具で遊べます

お子様の年齢は問いません。
ぜひ遊びにきてくださいね
