セラピードッグとのふれあい&今日の子供たち

2025年7月14日
    今日は、セラピードッグとの触れ合いがありました!
    今年度、初めてのセラピードッグとの触れ合いを、子供たちも今か今かと楽しみに待っていました
    2頭のワンちゃんを見るなり、「可愛い~!!」と子供たちも大喜び

    今日は「ヒミコちゃん」と「サラちゃん」の2頭が、幼稚園に来てくれましたwink
    「触ってみてねlaugh」とおっしゃっていただくと、すぐに‟なでなで”と優しく触れていきますfrown
    「かわいいね
    「大きいね~
    セラピードッグとの触れ合いを通して、何だか子供たちの表情も気持ちも柔らかくほぐれていく感じlaugh

    犬に触れることで、不安が和らぎ安心感を得られる、気持ちが安定する、そんな不思議な力がある、セラピードッグ
     
    「やさしくなでよう」「ビックリさせないようにしよう」と、ワンちゃんに優しく接しようとする子供たちの姿も見られましたfrown 思いやりの気持ちですね

    子供たちの心の育ちにとって、とても貴重な体験となりましたlaugh

    ありがとうございました
    良いお天気の中、今日も水遊びを楽しみました
    水の中に、勢いよく潜っていく年長きりん組のS君wink
    意欲、挑戦心が強くなってきている年長さん。

    「やるぞー!!」と一歩踏み出していくS君かっこいい
    「できた!」が、「もっとやってみよう!」という、新たな意欲になっていくのだと思います
    年少ひよこ組のYちゃんも、水ととっても仲良くなってきましたfrown
    自分で頭から水を掛けたり
    耳を水に付けて、ジーっと水から聞こえる音を聞いて遊んだりしています。

    耳を水につけた時に聞こえる、こもった音、響き、等が、日常と違うため、面白くて試しているんですねsad

    水って、面白いね!不思議だね!!