今日は、浜松視覚特別支援学校のお友達が来てくれ、交流がありました!
年間で5回の交流があり、今日は2回目の交流です
「おはよー!」「まってたよー!と再開を喜ぶ子供たち
年間で5回の交流があり、今日は2回目の交流です
「おはよー!」「まってたよー!と再開を喜ぶ子供たち

まずは、みんなで挨拶をし、名前を言い合い顔合わせ

お互いの名前を言い合い、『かたつむり』をみんなで歌って、段々緊張もほぐれてきた子供たち。
交流時に楽しんでいるダンスもみんなで楽しみました
交流時に楽しんでいるダンスもみんなで楽しみました

着替えをして、体操をして、プール遊び

年中うさぎ組さん、年長きりん組さんたちは、大きなプールで、みんなで思い切り遊びました




先生たちが思い切り水を掛けたって、へっちゃら、へっちゃら


タライの船に乗って



年少ひよこ組さんは、ビニールプールで水遊びを楽しんでいます
魚をすくったり、水鉄砲をしたり、水の心地よさや水遊びの面白さを感じ始めている子供たち



「ワニさんー
」
気持ちが良いね
気持ちが良いね


最後は、みんなで今日の遊びを振り返りました

どの子も「楽しかったー!!」と、とっても満足気でした
明日も、特別支援学校のお友達が幼稚園に来てくれ、一緒に水遊びを楽しみます
明日は、とっても良いお天気、プール日和になりそうですね

明日も、特別支援学校のお友達が幼稚園に来てくれ、一緒に水遊びを楽しみます
明日は、とっても良いお天気、プール日和になりそうですね
午後は、お家の方による絵本の読み聞かせ『おはなしママ』がありました

楽しいお話を、ありがとうございました