今日は金曜日。一週間の疲れが出てくる日ですが、子供たちは笑顔で登園です

大きい組さんのお部屋では、楽しそうなことが始まっていました


「チャイムがある
」
いいものを見つけて、付け始めました
いいものを見つけて、付け始めました


出来たぞ

「良いお家ができたから、ゆっくりしよう
」
「トントンして
」
「トントンして

「今度は交代して、トントンしてあげるね
」
ほっこりするかかわりです
ほっこりするかかわりです
そして、今日は花川小学校の2年生のお兄さんお姉さんと交流です。
近くの『ばら苑』で待ち合わせです。
近くの『ばら苑』で待ち合わせです。

お留守番してくれる園務員の先生にご挨拶
「いってきます
」
「いってきます

年少さんは初めてのお散歩
楽しみながら頑張って歩きます
楽しみながら頑張って歩きます

『ばら苑』に到着。「こんにちは
。遊ばせてください
」
元気にご挨拶です。
元気にご挨拶です。

綺麗な大きな鳥がいてびっくり




バラがとてもきれいに咲いていました

バラのトンネル、きれいだね

あっちにもきれいなお花が咲いてるよ



太鼓橋からの眺めもサイコー


遊んで待っていると、2年生のお兄さん・お姉さんが来てくれました

昨年度に一緒に植えたユリの花を、一緒に観ることを楽しみにしていました
昨年度に一緒に植えたユリの花を、一緒に観ることを楽しみにしていました

綺麗だね



お兄さん、お姉さんはとても優しくて、すぐに仲良しになりました







「このお花と背の高さが同じくらいだね
」
「幼稚園の子の手と同じくらいの大きさのお花だね
」
など、お兄さんお姉さんの気づきに、幼稚園の子供たちも改めて気付きをもらいました。
小学生のお兄さん・お姉さんに優しくしてもらい、とても嬉しそうな子供たちでした。
この温かい交流を、これからも大切にしていきます
花川小学校のみなさん、ばら苑の天野さん、貴重な体験をありがとうございました。
暑さもあり、疲れも見える子供たちです。ゆっくり休んで、月曜日も元気に来てくださいね
待ってます

「幼稚園の子の手と同じくらいの大きさのお花だね
など、お兄さんお姉さんの気づきに、幼稚園の子供たちも改めて気付きをもらいました。
小学生のお兄さん・お姉さんに優しくしてもらい、とても嬉しそうな子供たちでした。
この温かい交流を、これからも大切にしていきます
花川小学校のみなさん、ばら苑の天野さん、貴重な体験をありがとうございました。
暑さもあり、疲れも見える子供たちです。ゆっくり休んで、月曜日も元気に来てくださいね
待ってます