今日は、伊佐見幼稚園との交流保育でした
伊佐見幼稚園のお友達や先生方が「おはよー!!」と元気いっぱい迎え入れてくれました
伊佐見幼稚園のお友達や先生方が「おはよー!!」と元気いっぱい迎え入れてくれました
みんなで集まって、自己紹介です


ちょっぴりドキドキしながらも、大きな声で名前を言う子供達
今日は、伊佐見幼稚園の近くにある田んぼで、
伊佐見幼稚園のお友達と一緒に‟泥んこ遊び”
伊佐見幼稚園のお友達と一緒に‟泥んこ遊び”
をさせていただく交流です![]()
田んぼ遊びの前に、みんなで体操を踊って身体を温めました![]()

身体が温かくなったので、早速田んぼへ出発ー

田んぼのあぜ道を通りながら、カエルを見つけたり、様々な鳥を見たり、自然の中での発見がいっぱい


到着し、田んぼを貸してくださった地域の方にご挨拶
そして、いよいよ、田んぼ遊びがスタートです

そして、いよいよ、田んぼ遊びがスタートです


幼稚園にある砂や土とはまた違った感触の田んぼの泥
花川幼稚園の周辺には田んぼがないため、興味津々で関わっていきます
花川幼稚園の周辺には田んぼがないため、興味津々で関わっていきます


「ぬるぬるする~!!」
「足が沈んでいくよー
」
と、初めての体験に、驚いたり楽しんだり
「足が沈んでいくよー
と、初めての体験に、驚いたり楽しんだり

恐る恐る入ってみたら、感触が面白くて、なんだか気持ちが良い
徐々に慣れて、どんどん奥の方に入っていく子供達
徐々に慣れて、どんどん奥の方に入っていく子供達

伊佐見幼稚園のお友達と一緒に追いかけっこをしたり、座り込んでたっぷりと感触を楽しんだり


年長きりん組のS君、とってもダイナミックに遊んでいます
田んぼへ、ジャーンプ!!!
田んぼへ、ジャーンプ!!!


最高の笑顔
と、泥だらけの洋服…
楽しさが伝わってきますね
楽しい時間は、あっという間
伊佐見幼稚園のお友達と、
「また遊ぼうね!」「ありがとう!!」と言い合い、さようならをしました
楽しい時間は、あっという間
伊佐見幼稚園のお友達と、
「また遊ぼうね!」「ありがとう!!」と言い合い、さようならをしました


伊佐見幼稚園のお友達、先生方、地域の皆様、貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました
次に会うのは、11月
今度は、伊左地緑地公園で、3つの園が集まって交流をする予定です
楽しみですね
次に会うのは、11月
楽しみですね
そして帰りは、ジャンボタクシーに乗って、花川幼稚園へ



たくさん遊んで、少し眠そうな子供達
週末、しっかりと休み、また来週元気に幼稚園に来てくださいね
週末、しっかりと休み、また来週元気に幼稚園に来てくださいね