今日は、玉ねぎの収穫をしました


昨年から育ててきた玉ねぎ


こんなに立派に育ちました



収穫した玉ねぎを一生懸命運んでいますね

がんばれ!がんばれ!!


がんばれ!がんばれ!!

収穫した玉ねぎを並べて、数を数えている年長S君

『1.2.3………48、49、50
』





収穫した玉ねぎは
「お味噌汁に入れたいな!」
「カレーにしたいな!」
と、期待を膨らめていました
「お味噌汁に入れたいな!」
「カレーにしたいな!」
と、期待を膨らめていました

戸外では、土に触れて遊ぶことを楽しんでいます


大きな大きな土山で、樋や塩ビ管、ペットボトルなどを使って、何やらコースを作っているようですね




室内では、ウレタンブロックを使って、色々な物をつくって遊びました


シーソー


面白い形のタワー


お風呂

新聞を‟水”に見立てて「ゴシゴシ~!」「シャワ~!!」


新聞を‟水”に見立てて「ゴシゴシ~!」「シャワ~!!」

年少ひよこ組さんは、クレヨン遊びをしました



昼食には、園務員の先生が収穫したばかりの玉ねぎ
で、味噌汁を作ってくれました




「おいしい~!」
「あまーい!!!」
「あまーい!!!」

とっても幸せそうに食べる子供たち
自分たちが育てた野菜を収穫し、食べる。美味しさを実感する
食べることへの喜びや、大切さを感じる体験、まさに『食育』ですね
今日収穫した玉ねぎは、カレーパーティーで子供たちと調理して、食べる予定です
お楽しみに

自分たちが育てた野菜を収穫し、食べる。美味しさを実感する

食べることへの喜びや、大切さを感じる体験、まさに『食育』ですね

今日収穫した玉ねぎは、カレーパーティーで子供たちと調理して、食べる予定です

お楽しみに
