花川幼稚園では、幼稚園特色化推進事業の一環として、年10回のリトミックを計画しています。継続してリトミックを楽しむ中で、豊かな感性や表現力を育むとともに、良く動く身体作りを目的としています。
今日は、今年度初めてのリトミックがありました
年中・年長さんは、昨年度までに楽しんでいる経験があり、今日のレッスンもとても楽しみにしていました。
今日は、今年度初めてのリトミックがありました

年中・年長さんは、昨年度までに楽しんでいる経験があり、今日のレッスンもとても楽しみにしていました。

今日はどんな楽しいことをするのかな


あ
お手玉だ



頭に乗せて…
そ~っと… 落とさないように…
そ~っと… 落とさないように…




綺麗なスカーフも登場
お花みたいだね

お花みたいだね


いないいない…ばぁっ


おばけだぞ~


楽しい絵本も読んでくださいました。
今日のお話は『もぐらバス』です。
今日のお話は『もぐらバス』です。

次はバスに乗って出発



楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいます。
挨拶をして、今日レッスンは終わりです
挨拶をして、今日レッスンは終わりです

そして今日は、楽しいことがもう一つ
4月生まれのお友達の誕生会をしました。

4月生まれのお友達の誕生会をしました。

年長さんの司会で、誕生会のはじまりはじまり~



お誕生日のお友達にインタビューをしたり…

先生から『お誕生日の本』をもらったりしました。

そして、先生たちから楽しいお話のプレゼント
4月のお話は『とんとんとん だれですか?』です。

4月のお話は『とんとんとん だれですか?』です。


帰りには、お誕生日のくす玉を割って、みんなからお歌のプレゼントをしました。
お子様の誕生日は、お子様にとってはもちろん、お家の方にとっても大切な記念日ですね。
お誕生日、おめでとうございます
お子様の誕生日は、お子様にとってはもちろん、お家の方にとっても大切な記念日ですね。
お誕生日、おめでとうございます
