令和7年度が始まって3日目。
子供たちは元気に登園し、新しい生活を笑顔いっぱいで楽しんでいます

子供たちは元気に登園し、新しい生活を笑顔いっぱいで楽しんでいます
今週入園した年少ひよこ組さんも、幼稚園に慣れはじめました

お絵描きを楽しんだり

金魚やメダカにご飯をあげたり…

「おいしいですか~
」

ままごとでは、お母さんみたいにお料理です

「これ、美味しいからどうぞ
」
「ありがとう
これもおいしいわよ
」
お友達とやり取りをしながら、楽しんでいます
楽しい経験を重ね、自分が聞いて嬉しかった言葉を相手に返したり、してもらって嬉しかったことを相手に返したりしながら、お友達との接し方を学んでいきます
「ありがとう
お友達とやり取りをしながら、楽しんでいます
楽しい経験を重ね、自分が聞いて嬉しかった言葉を相手に返したり、してもらって嬉しかったことを相手に返したりしながら、お友達との接し方を学んでいきます

戸外のお砂場でも、お友達と一緒
お友達がいるって、楽しいね
お友達がいるって、楽しいね




幼稚園には大きな大きな土山があります。
あんまり大きいので、登るのに一苦労

あんまり大きいので、登るのに一苦労

やっと登れました


スタスタッ
と登れる年長きりん組さんって、すごいなあ

高いお山で、ハイ、ポーズ


午前日課のうちは、簡単なおやつがあります。
ホッとできるひと時です

今週もたくさん遊んだ子どもたちです。来週から年中うさぎ組さんと年長きりん組さんは、午後日課になります。
週末はゆっくり休んで、来週からまた元気に登園してくださいね
ホッとできるひと時です
今週もたくさん遊んだ子どもたちです。来週から年中うさぎ組さんと年長きりん組さんは、午後日課になります。
週末はゆっくり休んで、来週からまた元気に登園してくださいね