卒園式でした!

2025年3月14日
    令和6年度卒園式
     

    温かく、とても良いお天気となった今日laugh

    卒園児の子供たちがお家の方と一緒に、嬉しそうに登園してきました

    大好きな担任の先生から、この‟ハレの日”にぴったりのきれいなコサージュを付けてもらう子供たちfrown
    卒園式 開式

    子供たちが、胸を張り、そして少し緊張気味に入場してきました。
    園長先生から修了証書をいただきました。

    一人一人、堂々とした姿で修了証書をいただきました。
    園長先生のお祝いの言葉を聞きました。
    幼稚園の思い出を、歌や言葉、スライドと共に振り返っていきましたlaugh
    自分たちの言葉で、楽しかったこと、心に残ったこと、頑張ったことを話したり、歌を歌ったりしました。

    緊張しながらも、一生懸命に言葉を言ったり歌ったりする姿に、とても感動・・・laugh
    最後は、お家の方と一緒に退場をしました

    卒園式を終えて、大好きなお家の方と一緒に退場する子供たちは、ホッとした表情の子供たち
    卒園式後には、担任の先生と一緒に話をしました。
    そして、卒園する子供たちに向けての絵本を呼んでもらいました。とても小さかった子供たちが、たくさんの人の愛によって大きく成長し、今日この日があること。自分たちの成長を実感し、自信をもってより大きく羽ばたいていく子供たちへの、「卒園おめでとう!」の、お祝いの気持ちがこもった絵本
    とても真剣に、聞き入っていました。
    年少・年中さんもお見送りに駆けつけてくれ、みんなにお祝いをされながら花道を通っていく年長さん
    年少さん、年中さんも「ありがとう!!」と言い、年長さんとお別れをしましたmail
    きりん組さん、本当に卒園おめでとう!!

    卒園式では、一人一人が立派でかっこよく、きらきらと輝いた姿を見せてくれました。

    保護者の皆様、3年間、子供たちのために幼稚園のために

    たくさんのご協力をいただきまして、ありがとうございました。

    素直で、まっすぐで、可愛い年長さんと出会えて、先生たちもとても幸せでした・・・ありがとう!!!

    感謝の気持ちでいっぱいです


    子供たちのこの先の未来が、キラキラと明るく輝くことを心から願っていますlaugh

    先生たちは、いつまでも「大好きだよ!」「頑張って!!」と、きりん組さんのことを応援しています